2015年9月15日塗り職人の日記makehouse 今、NEW名刺を作成しています。私、井野慎也はご縁を大切にしています。(感謝しています。) ご縁があり、お会いした人に少しでも記憶にとどめていただく為に新しい名刺を製作しています。 (有名な名刺屋さんに依頼しています。) まもなく完成します。 ご期待く […]
2015年9月7日塗り職人の日記makehouse また台風(W台風)が接近しているようです。塗装店は、雨が降ると仕事になりません。 困ったものです。 そして、雨が降ると仕事がらどうしても皆さんのお住まいのことが心配にもなります。 特に樋などは、様々な災害によりダメージを受けているようです。 お客さまも、気にはな […]
2015年8月22日塗り職人の日記makehouse 台風情報が世間を賑わす季節になりますね。今も2つの台風が日本近海に向かっているそうです。 発生だけならまだ良いですが、一番気になるのは進路(=上陸の有無)ではないでしょうか? 毎年、異常気象と言われそれが当たり前になりつつある昨今ですが、自然現象ですので何が起 […]
2015年8月5日塗り職人の日記makehouse 第59回前橋花火大会が今週土曜日に開催されます。いよいよ夏の夜を彩る花火大会が開催されます。 市民、企業の協賛を得て約1万5000発(予定)の花火が次々と打上げられます。 なかでも全長400m、時間とともに彩を変える仕掛花火「虹のナイアガラ」、前橋発祥と言われる「空中 […]
2015年7月22日塗り職人の日記makehouse 漆喰って本当にすごい大切なものは昔から「漆喰」に守れてきました。 消石灰(水酸カルシウム)長時間かけて炭酸化していく特性 から環境や健康に貢献する様々な機能を発揮します。 ○抗菌・抗ウイルス機能 ○消臭機能 ○ホルムアルデビド吸着除去機能 […]
2015年7月16日塗り職人の日記makehouse 今年もいよいよ暑くなってきました。熱中症の被害のニュースがでてきました。 被害に遭われた方にお悔やみを申し上げます。 これからもっと暑くなることが予想されています。 こまめな水分補給など、ご自愛ください。 今、当店では室内の温度を抑え、省エネ効果も期待で […]
2015年1月31日塗り職人の日記makehouse ボランティア活動に参加します平成27年2月3日(火)に前橋塗装広告美術業組合主催による ボランティアに参加します。 ボランティア内容は敷島公園内トイレの内壁塗装を行う予定です。 がんばって行ってきます。
2014年12月19日塗り職人の日記makehouse 進歩、進化が止まらない省エネ機能が強化されたもの、耐候性がさらに強化された材料など様々なものが各メーカーから発表されています。 当店も、施主の皆様に、様々なご提案ができるように日々勉強、研鑽しています。 byたむ
2014年11月4日塗り職人の日記makehouse 今年、群馬にきてるかも~「ぐんまちゃん」日本一に!今年に入って富岡製糸場が世界遺産に登録され、今回中部国際空港(愛知県常滑市)で1日から開催された「ゆるキャラグランプリ2014 in あいちセントレア」の結果が3日発表され、群馬県の「ぐんまちゃん」が悲願の日本一に輝きま […]
2014年10月21日塗り職人の日記makehouse 日本は寒暖の差がはっきりしている国だ先日テレビで、あるタレントが日本ほど四季がはっきりしている国はないのではないかと発言していました。寒暖が激しく、夏には暑さ対策、冬には寒さ対策と、細やかに対応していかなければなりません。そんな、状況の中で日本人のきめ細や […]